2025

  • 弊社の夏季休業日のお知らせ

    2025/08/06|新着情報 PICK UP

    平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
    弊社の夏季休業日を下記の通り予定しております。
    ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

     

    夏季休業日  8月14日(木) 8月15日(金)

     

     

     

    ※自動車事故にあわれた時の報告・相談窓口について

     

    自動車事故や自動車トラブル(故障・パンク・バッテリーあがりなど)に遭遇しますと、緊急対応が必要なケースがございます。

    GICでご加入いただいている自動車保険は、24時間・365日の事故受付・ロードサービス対応が可能でございます。

    緊急時には、下記のフリーダイヤルにご相談くださいませ。

     

     !AIG損保の自動車保険にご加入のお客様

     

     !三井住友海上の自動車保険にご加入のお客様

     

     !損保ジャパンの自動車保険にご加入のお客様

     

     

     !自動車事故のご注意点

       ・けが人の方がいらっしゃる場合はまずは119番へ!

       ・警察への通報を!

         警察官が現場へ到着されますと、

          車検証・自賠責の証明書・免許証

         の提示を求められます。お手元にご準備をお願いします。

       ・お相手のある事故の場合、絶対にその場での示談はしないでください。

        ※保険会社と相談してください。

     

     !自動車事故の時メモをとっておきたいこと。

    ・事故をされた場所

    ・お相手のお名前/ご連絡先(自宅/お勤め先/電話番号)/ご住所

    ・相手車両がある場合、車の登録番号

    ・修理する予定の工場

    ・届け出した警察署名

     

  • 7月・8月 弊社の営業時間について

    2025/07/01|新着情報

    弊社では7月・8月においてサマータイム制導入として営業時間を午前9時~午後3時までとさせていただいております。

    何卒宜しくお願い申し上げます。

  • GICのおすすめ生命保険シリーズ・三井住友あいおい生命 ガン保険Sセレクトのご紹介。

    2025/06/26|新着情報 PICK UP

    国立がん研究センターのデータでは「日本人の2人に1人がガンに罹患する」と公表されています。

     参照:国立研究開発法人国立がん研究センター

    そのため、将来のガンへの備えとして「ガン保険」のお問合せがとても増えております。

    では、どんなガン保険の選択がいいでしょうか。

     

    お客さまのお声として、

    〇ガン保険は入院した日×〇〇〇円というタイプが多いのですが、そもそも入院日数は短いので、期待したほど保険金がもらえない。

    〇入院日数が短いわりに、医療費が高額。

    〇自分の生死にかかわる治療なので高額でも納得した医療を受けたい。

    〇ガンは再発する確率が高いので、再発した時もしっかり保障してほしい。

    といったものが多く聞かれます。

     

    これらのお声に対する備えとして、

    三井住友あいおい生命のガンSセレクトをおすすめしております。

     

    ガンと診断されるとまとまった一時金を受け取るタイプなので、治療費への備えだけでなく、受ける治療の選択など色んな使い道として自由度の高い商品です。

    再発した時の保障にも対応しており安心です!

     

     

     

    ※ガン保険Sセレクトは正式名称 ガン保険(無解約返戻金型)(22)無配当の販売名称です。

     

     

     

     

     

     

     

     

  • GICは、3×3プロバスケットチーム KYOTO BBの支援活動を行っております。

    2025/05/29|新着情報 PICK UP

    京都の3×3プロバスケットチーム、KYOTO BBに協賛しております。

     

    KYOTO BBは京都初の3x3プロチームとして2018年に発足。

    これからの活躍で京都からプロバスケットが盛り上がることを大いに期待したいと思います。

     

    KYOTO BBホームページリンク

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 役員の責任について考える

    2025/04/11|新着情報 PICK UP

    GICでは、企業防衛としてさまざまなリスクマネジメントを行っております。

    しかし、その中で見落としがちなのが、「役員さま個人の賠償責任」です。

     

    最近のテレビ局における不祥事問題で、多く使われる「経営判断のミス」というワード。

    企業が賠償義務を負う場合、その経営の判断を下す役員の責任も併せて追及されるのは当然のことと思われます。

     

     

    役員のみなさまに知っていただきたいこととして、

    ・訴えられるのは、

       取引先

       株主

       顧客

       従業員

     とさまざまな対象からのリスクになります。

     

    ・株主代表訴訟は上場企業など大企業のリスクに思われがちですが、訴訟の80%以上は中小企業が占めています。

     

    企業が受ける賠償リスクはもちろんのこと、役員個人の賠償リスクも必要になってきております。

    「未上場企業における役員責任」のためのAIG損保 マネジメントリスクプロテクション保険をぜひご検討ください。

     

     

     

  • 4月6日開催 先着25名様! 高雄錦水亭 新緑の舞妓会席のご案内

    2025/03/10|新着情報 PICK UP

    京都の老舗料理旅館 高雄錦水亭さまが4月6日(日)に舞妓会席を開催します。

    宴席はお食事付。舞妓さんとの語らいや舞がご覧いただけます。

     

    ・先着25名様。

    ・JR二条駅にバスで送迎があります。

    ・食事代・花代・送迎込 税込18,000円

     

    となっております。

     

    老舗料理旅館の風情を味わいつつ舞妓会席をぜひお楽しみください。

     

     

    お申込みはこちら

     →高雄錦水亭を予約する

     

     

     

     

     

     

     

  • AIGセミナー「北米訴訟における日本企業の課題と留意点」の開催

    2025/02/18|新着情報 PICK UP

    アメリカへの輸出取引のある製造業・販売業の企業さまへ。

    巨額の訴訟費用の可能性のあるリスクについてご対応はお済でしょうか。

    AIG損保による「北米訴訟における日本企業の課題と留意点」のセミナーが経営者さまを対象に開催されます。

    法的専門家による解説/パネルディスカッションの受講を通じて、是非貴社のリスク管理を見直しをおすすめします。

     

    また、弊社では海外企業PL保険も取り扱っております。

    セミナーの案内や保険のご検討までお気軽にご相談下さい。

     

      

     

     

     

     

     

     

  • GIC梅田オフィス オープン!

    2025/01/07|新着情報 PICK UP

    1月6日、弊社の大阪梅田オフィスをオープンしました。

    大阪グランフロントから徒歩で3分、阪急梅田駅やJR大阪駅まで徒歩10分圏内の場所にあります。

    このオフィスを拠点に大阪で営業展開や採用募集を行っていきたいと考えております。

     

    GIC 大阪梅田オフィス

     〒530-0012 大阪市 北区 芝田2丁目 8-11 共栄ビル112号室